大工仕事・リフォームが、得意な便利屋555のページです。
ハチの巣駆除について
benriya555.com

アシナガ蜂 8,400円から
スズメバチ  12,600円から
ハチの子を取る場合 31,500円から

ハチを残らず駆除する為には

  • 女王蜂が、営巣を始めた時(4月から6月)に、まだ巣が小さい時に早期発見し、早朝か夜のハチがあまり活発でない時間に駆除する。

  • 7月以降(ほとんどの場合この時期に発見)で、活動が活発になると、日ごとに巣は成長し、働き蜂も増えるので、無理に近づかない。
    2階の軒などに巣があり、人の出入りが無いところなら「そのままでもいいのでは」という人もいます。

  • 冬になれば、巣は空になるのでその時に外す。
    巣は、1シーズンしか使わず、翌年に再利用はされないのでそのままでも大丈夫です。

  • 住宅地で、駆除する場合は、活動が活発な時間帯だと、巣を撤去しても逃げ出す物が多いと、再び巣を作ったり、巣の在った所を飛び回ったりと、御近所様にも迷惑になるので、時間を良く考える。

  • 8月以降で、巣が大きくなった物は、無理に手を出さずに、業者に任せた方が、無難です。
スズメバチの巣を、どうしても自分で駆除したい方は、明るい時に良く観察し、巣の出入り口を確認し、無理な体勢でなく手が伸ばせる物に限り、早朝か夜にトライして下さい。




アシナガ蜂



特徴
  • 人の生活圏に巣を作る事がよくある。
  • 攻撃性は、少ないので巣を刺激しない限りは、襲ってくる事はない。
  • 手が触れた先に、蜂が止まっていると刺される事がある。
  • 洗濯物に止まっている事があるので、取り込む時には注意する。
  • 越冬はしないので、冬にはいなくなる。
駆除の方法
  • 駆除は、夕方から翌朝までが、活動が鈍く巣に集まっているので適している。
  • 適切な保護具を付ける。
  • 虫取り網などを被せ市販の蜂撃退スプレーを噴射する、逃げ出す蜂も無く壊滅できる。
  • 巣の有った周囲にスプレーをしておくと、再び巣を作られる事は少ない。

スズメバチ

特徴
  • 大型の蜂である
  • 刺されると大変・痛い 稀にショック状態になる事がある
  • 巣を守る本能が強い
  • 巣に近づかづ、刺激を与えなければ、襲ってくる事はない。
  • 越冬はしないので、冬にはいなくなる。
  • キイロスズメバチの巣の外皮は、かなり脆く中は、複層になっているので、完全防備でなければ手を出さない。
  • コガタスズメバチの巣は、植え込みや樹木の枝を巻きこんで作る事が多く、気が付かない間に大きくなっている。

駆除の方法
  • 駆除は、夕方から翌朝までが、活動が鈍く巣に集まっているので適している。
  • 適切な保護具を付ける。
  • 巣に近付き出入り口に、市販の蜂撃退スプレーを噴射する。
  • 出入り口を、ティッシュなどで塞ぎ薬が効くのを待つ
  • しばらくしたら巣を取り外す。
  • 巨大な巣の時は、1人では、行わない。市販のスプレーでは、手に負えない事がある。

軒先に出来たキイロスズメバチの巣

コガタスズメバチの巣


放棄されたキイロスズメバチの巣


クマ蜂は、攻撃性は無く温厚な蜂で、オスは針をもたない単独で行動する蜂である。
ドロ蜂の仲間の巣です。
幼虫と餌のいも虫が入っています。たまに親が様子を見にみますが、ほおっておいて大丈夫です。
ドロバチの巣作りはブログにありますクリックでブログに飛びます。

都市部でもスズメバチが発生していますが、数では、アシナガ蜂の方が数倍多いです。
スズメバチ科の蜂は、害虫などを餌とするので、益虫ともいえます。
生活圏で影響が無ければ、冬にはいなくなるので、そっとしておくのがいいと考えている人もいます。

巣を駆除する場合には、安全な保護具を付けて良く考えてから行って下さい。

御自分で駆除したい方、アドバイスいたします。

不安な時には、気軽に相談して下さい。

料金は(基本料込み)
アシナガ蜂 8,400円から
スズメバチ  12,600円から
ハチの子を取る場合 31,500円から

巣のある場所により変わる事が有ります。
お電話・メールの連絡でハッキリした金額が言えると思います。

メールはこちらから・ホームページのトップページはこちらへ

  0120-505-602

急ぎの場合は井上の携帯までどうぞ  090-3953-0967 soft bank






COPYRIGHT(C)2009 便利屋555. ALL RIGHTS RESERVED.