総合メンテナンスサービス ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
バーゴラ&板塀 | |||
作品展で使うバーゴラ&板塀を作り会場の設営のお手伝いをしました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
ハシゴ | |||
木下大サーカスの演目で使うハシゴを作りました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
扉の表面貼り直し | |||
扉の表面のベニヤを貼り直しました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
テレビ台 | |||
テレビ台作りました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
フローリング張り替え | |||||||||
家具を解体して、タイルの解体、GL補修 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
ゴミだし | |||||
部屋の片付け | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
トラック | |||||
トラックのデカールが出来ました。 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
リビング&洋間 | |||||
リビングに書斎机・洋間にクローゼットを設置しました。 | |||||
|
|||||
家具のあった所に、書斎スペースとして机を作りました。 タンスを処分してクローゼットを作りました。 | |||||
![]() |
床の断熱とフローリングの張り替えです | |||||
クッションフロアーから床断熱をし、フローリングに張り替えました。 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
薄型テレビの壁掛け | |||||
壁に補強板を、取り付けて壁掛けにしました。 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
棚を作りました | |||||||
コーナー部分に付ける棚とその上の方に付ける棚です。 | |||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
物入れの棚板です。 | |||||
すっきりしていた物入れに棚受けレールと棚板を制作取り付け致しました。 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
車止メ |
![]() |
車止メ コンクリートドリルで地面に穴をあけ、アンカーボルトで固定します。 接着でないので、外れてずれる心配がありません。 車止メは、ゴム製で1つ2,500円位からです。 コンクリート製は、1,000円位から有りますが、接着タイプやピン差し込みタイプが、多いです。(クラックや割れる事があります) |
ベランダ | |||||
年季の入ったベランダを、カントリー調に改造しました。 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
イルミネーション取り付け器具 | |||||||
イルミネーション取り付け器具 黒色とクリーム色が有ります | |||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
手摺り | |||||
タイルのトイレにベースプレートをつけ手摺りを、取り付けました | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
棚 | |||
廊下天井まで、いっぱいの本棚を作りました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
薄型テレビを和室の壁に角度をつけて取り付けました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
イルミネーション | |||
イルミネーションの取り付け、セッティングこれは、かなり大作です。 事前の打ち合わせ取り付け準備が大切です。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
イルミネーションについてはこちらで詳しく 車庫についてはこちらで詳しく
COPYRIGHT(C)2009 便利屋555. ALL RIGHTS RESERVED.